タグ:ルーズリーフ

無印良品の新商品。
植林木ペーパー 裏うつりしにくいルーズリーフ・ケース入り B5 6mm横罫 26穴 30枚
IMG_9486


久しぶりにワクワクする製品が投入されました。
ルーズリーフケース自体は、以前からコクヨが出してはいたのですが、
340円+税は高い……。

そもそも私の場合は、ケースだけが目的で、
(2つに折って)B4サイズの資料の整理などに使いたいなと思っていました。
分類する…ということは数が必要になるので、
1個340円はちょっと手が出ないでいました。

そしたら無印良品が出してくれました。 
なんと100円!これはありがたい!

IMG_9487
製造はインドネシア。
無印のルーズリーフと同じです。


イメージは同じ無印で売っている、ポリプロピレンマチ付きクリアケースみたいな感じです。
あれはA4サイズでしたが、こっちはB5です。

IMG_9490
そして、ルーズリーフが30枚入っています。
値段が割高(?)な分、心なしかルーズリーフの紙質がかなりいいように思われます。

無印のルーズリーフは、片面つるつる、もう片面ざらざらという感じなんですが、
謎に個体差があって、悪い商品をひいてしまうと、片面のざらざら感が強くなってるんですよね。

ですが、この中に入っているルーズリーフは、
両面つるつるな勢いで紙質がいいと感じられました。
数個買いましたが同じだったので、
やっぱりコストの問題でしょうか?(それとも同じロットだから…?)

これは、ぜひ200枚入りのルーズリーフでも(以下略)

ケースには何枚程度収納できるか気になるところですが、
試しに60枚/120ページのノートを入れてみたらすっぽり入ってしまったので、
60枚以上は入ると思われます(もちろん紙によっても変わってきます)
IMG_9491
(※ノートはいつか紹介するつもりのダイソーのノート)

手軽な値段なので、
無印のルーズリーフを試したい人、
B5サイズのケースが欲しい人、なんかにおすすめだと思いました。

以上solでした。私は5つ買いました。(買いすぎ)

このエントリーをはてなブックマークに追加

ルーズリーフといえばコクヨのものなどを使っている人が多いように感じます。
学校でもそうです。
そしてみんなB5です。

今はルーズリーフ使いですが、以前はノート使いでした。
その頃から、ノートの右端が空白で勿体無い、そして無駄だなあと思っていました。
特に数学なんかは計算式を下へ下へ書いていくので、右側は余りがちです。
合わせてヘッダー部分もそんなに使いませんでした。No.とかDateとか。
pic1000

そこで無印良品のルーズリーフです。
IMG_9051

B5ノート使いにはA5ルーズリーフでサイズ的に十分でした。

というのも以下の画像のとおりだからです。
Pic1001

B5のルーズリーフがないので、ノートとの比較となりますが、ほぼ変わらないでしょう。

実は無印のA5ルーズリーフと一般的なB5ノートとの行数はあんまり変わらないんですよね。
両方6mm罫線(いわゆるB罫)で、行数はB5のほうが3行だけ多いという微妙な違いです。
残り3行以上残したまま次のページに進むことも少なくないので、問題無いですよね。

次は横幅ですが、さっき言った、あまり使わない部分がA5ルーズリーフではカットされています。
これで無駄は減りましたね。

また無印のルーズリーフ(無印のノートなどもそうですが)では上部のヘッダーが取り除かれています
これのおかげでB5との行数の差が3行分に抑えられています。


要するに、B5で書くにしても、結局これで十分なのです。


そして、
無印のルーズリーフは、紙質うんぬんはありますが、価格が安いのも魅力です。
A5/6mm横罫/200枚 200円。税込200円なので、1枚=1円です。

A5のルーズリーフはB5に比べれば圧倒的にマイナーなので、
100均とかに行っても、同じ値段で、同じ枚数を売ってたりします。
B5/100枚 108円で、A5/100枚 108円。(紙の面積量違うはずなのに同じ値段かよ!)
(※コスパ的には1枚=1.08円)

そういうわけで、シャー芯の0.3などのようにマイナーだと値段が高くなる場合が多いのですが、
無印のものは、100均(108円)よりもコスパが良く、"100均のものよりも"紙質がいいと思いました。

他のメーカーのはやっぱ紙質いいですよね…コクヨとかマルマンとか…。
コクヨでヘッダーがないやつがあったら買うかもしれません。


以上が、無印のルーズリーフを使う理由でした。


(参考)
IMG_9054
左:コクヨのA5ルーズリーフ(スマートリング購入時に付属)
右:無印のA5ルーズリーフ

たったこれだけの違いかと言われれば…そうなのかもしれません。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ